ホーム外食>2022/2/3

カツ丼の値上がりと自殺問題

今日、バイト前にカツ丼屋に行った時のこと

店長「以前ここでヒレかつ丼を食べたことがありますか?」

あいぽむ「あります」

店長「実は、2月から肉の値上がりで、ヒレかつ丼の肉が3枚から2枚に減ってしまいました。値段は同じです。」

あいぽむ「(え、と思いつつも、退店する胆力がなかった)そうなんですか。わかりました。」

カツ丼値上がり

食べてみると、3枚から2枚になっただけでなく、肉そのものの味まで落ちてて、食べてて泣きそうな顔になった。

ここのカツ丼屋はもう行くの止めようと思ったけど、仕事がストレスだけで、食べるのが唯一の楽しみな人にとっては自殺問題なんじゃないかと思うヒトトキだった。

しかし、2月に入ってから食品の値上がりはヤバ過ぎる。フィナンチャラーのライターはこれからインフレとか言ってるけど、もう既に絶望的なインフレは始まってしまっている。

こんな世の中になってしまうと、貯金が幾らあってもしょうもない気もする。


ホーム外食

関連記事

カキフライ久々のカキフライからウンニョンの味 2023/4/27 焼肉ランチこんなギトギトの焼肉?ランチのために…(怒) 2023/1/8 クラフトボスミルクティーローソンのクラフトボスミルクティー138円から150円に値上がり 2022/10/13 カキフライカキフライのうんにょんを食べたときの苦しみ 2022/10/4 吉野家 牛丼と豚丼吉野家牛丼の肉が少なすぎてビックリ 2022/9/11 つぶつぶたっぷり贅沢みかんつぶつぶたっぷり贅沢みかんの粒が少なくなった気がする 2022/8/31 吉野家 豚生姜焼き丼吉野家 豚生姜焼き丼 の感想 2022/3/22

カテゴリ一覧

入賞レポ(139)  貯金(135)  恋愛(65)  メンタル(75)  ひぐらし(13)  生活(38)  シューズ(29)  外食(61)  レース(132)  株(110)  健康(52)  会話(16)  統失(12)  バイト(101)  動物昆虫(23)  キモ系(36)  通信(9)  仕事(54)  ポケモン(90)  写真(22)  ニュース(71)  RUN(66)  買物(33)  ゲーム(21)  アニメ(6)  ポケカ(61)  ソーシャル(19)  自炊(21)  事故(35)  車(20)  計画(9)  資格検定(23)  ウルトラ(18)  HP製作(51)  川柳(44)  収益(31) 
PVアクセスランキング にほんブログ村