ホーム生活>2022/2/14

マラソン大会が開催されなくなったのと、芸能人降板多数の根本的理由

金儲けにならない。これに尽きる。

マラソン大会が開催されなくなった原因

・スポンサーの大手企業が主催者にスポンサー費用をあまり払わなくなった。

金儲けにならない上に、コロナリスクをおかしてまで開催するメリットが主催者(特に市営県営の大会)にない。

芸能人が次々に降板or退職してく原因

スポンサーの大手企業がテレビ会社に広告費用をあまり払わなくなった。

テレビ会社が芸能人に払ってた給料が無茶苦茶減った。

賃金ダウンに耐えれない、金儲け重視の人達からどんどん退職してる。芸能事務所を退職してYouTubeに移ってる人もちほらいる。

(ただし、YouTubeの利益も大手企業の広告宣伝費から出てて、広告宣伝費が下がってるからどのみち厳しい)

背景

大手企業が続々と過去最高収益を出してる側面の一つとして、費用を抑えに抑えてるというのがある。早期退職による人件費削減から始まり、出張費、広告宣伝費などは無茶苦茶抑えられた。

その結果、売上は上がらなくても、純利益だけ上がりまくったという現象があった。

広告費が削られて、芸能人が辞めまくるのはいいとして、まさか、そのしわ寄せがマラソン大会にまでくるとは…。


ホーム生活

関連記事

令和になってから裁判がおかしい件 2025/3/28 体重計健康診断2025春の結果 2025/3/28 スマホの端末と格安SIMを購入 2025/3/15 容量32GBのスマホでアプリゲームをするのは厳しい→麻雀引退か128GBスマホ買うか 2025/3/10 写真消えた、立ち直ると検索した結果。 2025/3/7 写真と音声データがすべて消えた 2025/3/7 アメブロママさんブロガー達の雄叫び 2025/2/16
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム