ホーム生活>2022/2/18

アパートのエアコンを新品に交換してもらうも

エアコン交換前

最近、電気代が値上がりしてから、冬の電気代が8000円近くいくようになってて、

ボロアパートに引っ越した先のエアコンもボロいのが冬の電気料高い原因の一つだと思って、

アパートの管理会社にエアコンの交換を頼んだ。

「20年前の古いエアコン」と言ったらそれがパワーワードだったみたいですんなり交換してくれた。

before

古いエアコン

after

新しいエアコン

おじいちゃん二人組みがやってきてゼエゼエハーハー言いながら頑張って交換していった。

これで電気代安くなるの間違いなしと思いきや…

エアコン交換後

エアコン「ブーンブーンブーン」

エアコン「ボンボンボンボン…」

エアコン「ボンボンボンボンボンボン!」

音がうるさいというか、最新エアコンにしては音がヤバ過ぎで爆発しないか心配な感じ。

しかも、1時間おきの電気代をカテエネで監視してみるも電気代も無茶苦茶安いというわけでもない。結局1時間1キロワット前後の電気使用量。

ただ暖まり具合だけは断然良いので、低い温度に設定しておけばやや安くなりそうな感じではある。


ホーム生活

関連記事

令和になってから裁判がおかしい件 2025/3/28 体重計健康診断2025春の結果 2025/3/28 スマホの端末と格安SIMを購入 2025/3/15 容量32GBのスマホでアプリゲームをするのは厳しい→麻雀引退か128GBスマホ買うか 2025/3/10 写真消えた、立ち直ると検索した結果。 2025/3/7 写真と音声データがすべて消えた 2025/3/7 アメブロママさんブロガー達の雄叫び 2025/2/16
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム