ホーム生活>2018/8/4

WordPress の Gutenberg が使いづらすぎる件

ワードプレスを作製してる人達が、ワードプレスの記事入力編集画面を変えてきた模様。🤔

しかし、このエディターがかなり使いづらく、書いててかなりストレスがたまった。😡

問題点

1、見出しや太字ボタンが真上にないので、見出しや太字にするのに時間がかかる。

+マークを押すとこんな画面が出るようだけど、色々と足りてない。

俺のような頭の悪い人でも、どこに何があるかわかるようにしてもらわないと。

2、重たいのか文字を入力してからの反映が少し遅く、充電の減りが早い気がする。

ブログを仕事の休憩中か、電車移動中にするので致命的。

3、スマホによっては、入力画面がかなり狭くなくってしまう。

前後の文章が確認しづらいせいで、何を書いていたのかわからなくなった。

4、画像貼るのが難しい

試しに画像を貼り付けようとしたら、バグって入力画面が無茶苦茶になった。

頑張って貼れたと思ったら、その後に文字を入力できない。

 

そして、旧エディターに戻す

 

 

ああもう、ワードプレスもオワコンへの道を歩み始めたかと思ったが、元に戻す画面があったので、元に戻して事無きを得た


ホーム生活

関連記事

令和になってから裁判がおかしい件 2025/3/28 体重計健康診断2025春の結果 2025/3/28 スマホの端末と格安SIMを購入 2025/3/15 容量32GBのスマホでアプリゲームをするのは厳しい→麻雀引退か128GBスマホ買うか 2025/3/10 写真消えた、立ち直ると検索した結果。 2025/3/7 写真と音声データがすべて消えた 2025/3/7 アメブロママさんブロガー達の雄叫び 2025/2/16
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム