結果
52.7km
順位
9位(8位まで入賞)
前半
20kmまではそれなりに軽快だった。
若い男の人と競り合っていたが、その男は途中でリタイアした模様。
その後、35kmまではそれなりに抜かれるも、60kmは行けると思っていた。
後半
バテバテのボロボロ。
思えば、セミウルトラ50km以上走ったのは合宿免許とポケモンはまり時期以降なく、かなりのブランクがあった。
ゾンビみたいに歩いたり、エイドの度に水を頭から何度もかけたり、ベンチで仰向けになったりと、これは酷いなまま残り1時間へ。
終盤
ここで、リタイアも考えたが、数え間違えていなければ49.3kmまで行ってる状態で、
走ればまた、ベンチとか水かぶりに逃げる可能性があるけれど、歩ききりなら安定すると踏んだ。
そこで、残り1周ラインまで2周回歩ききり、残り1周を全力ダッシュで滑り込み、最後また歩ききるというプランを浮かべた。
そうすれば、49.3kmに6.8km加算の56.1kmフィニッシュ。運が良ければぎりぎり入賞に滑り込めるはずだと。
歩いてる最中、まともに走れている人数を数えたが55km突破してそうな人は6~7人しかいない。
これならいけるはずだ。
かなりの勢いで歩き、無理矢理走り、歩ききりプランを達成。
しかし、終わってみれば52.7km…
二週分も数え間違えていたようで、しかも8位の人も52.7kmタイという結果。