昨日の味噌チャーシュー麺ほどではなかったが、今日もイマイチな外食を食べてしまった。
寿司マンマン
寿司三昧というチェーン店だが、最近寿司マンマンに命名変更したらしい。
「マン〇マン〇だなんて…ちょっと食べれない」と知人も愚痴もらしていたが、名前が変わっただけで中身は変わらないだろうとの思いで入店。
本当は寿司ランチの方が安くてお得だと思ったものの、本日完売とのことなので、うどんランチに。
店名が変わる前も、うどんランチになってしまうことが多かったか。
今日のうどんランチ
見た目としては、今までのうどんランチとそこまで変わらないんだけど、中身が大幅点数ダウン。
点数ダウンの理由
左側の寿司に注目してみると、マグロ(いまいちな同じマグロ)×2、イカ(イマイチ)、いなりと太巻きはケチってるで、サーモンとカンパチだけがまともなレベル。
うどんも、海老のサイズがクオリティダウンした感じで、あんまり…。
正直言って、スーパーサンシやデパ地下で半額寿司を買い漁った方が、具材もシャリもハイクオリティだ。
ちなみに
1年前のうどんランチ
ちょっとこの写真ではわかりにくいかもしれないけど、ネタと海老の大きさ味などがかなり変わってしまった。
昔は高級感があったのに、今のは安物感が強い。
はぁ…。1年前はここの寿司ランチがごちそうだったのに、これが栄枯盛衰なのか。
伝言板
伝言板を見る関連と前後の記事
トップページ
スマホ版ドラクエモンスターズが気になるけど、今やってしまうと、結局…、なぁ…。