財布現る
財布を拾った事は過去5回以上はあるが、取らずに届けている。
そして今日、久々に他人の財布が目の前に現れてしまったのだ。
いきなり触るのは恐れ多いので暫く様子を見ていたが、誰もそれを取る気配がない。
悪魔と天使の対立
今までは、即決で届けていたが、今日は心の中の悪魔と天使が酷く対敵しあっていたため、硬直してしまった。
過去は、自分の中に貯金という概念がなく、お金なんて今生きていける分さえあれば良いという考えに近かったが、
最近は結婚などを考えるようになったため、一般的思考に阿った考えを持つようになった。
悪魔の囁き
そうなれば、貯金を増やすことも大事な事であり、非正規雇用の自分はかなり苦しい思いをしながら貯金するしかない。
給料は微増したに関わらず、今年は一人暮らしでも年間100万くらいの貯金を目標に掲げているため、生活としても今までより厳しい。
その厳しさから遁れたい、少しでも楽に貯金を100万円増やしたい醜い惰性の精神が、心の中に悪魔を生んでしまった。
悪魔と天使が犇めきあう中で、非常に際どい状況に置かれ、頭痛がし始めてきたが…
天使の囁き
ここで、幾つかの結論性が脳裏に浮かんできた。所謂天使の声だ。
一、
悪い行いをすれば、神様と監視カメラが見ている可能性がある。
(無宗教なので、神様はそこまで信じてないが)
二、
貯金が、他人のものに縋り、奪い取ってまで勝ちたいほどの大業な目標なのか?という疑念。
三、
貯金が100万円以上あるので、盗み取らなければいけないほどの危機的状況ではない。
逆に、明日のご飯代がないとかなら、悪魔が勝っても仕方ないとも思う。
四、
盗むという選択肢を取らなくても目標は達成できる。目標以上に得ることは、お金という概念に支配されすぎなのではないのか?
五、
自分が動かないのに他人に取られるくらいなら、届けた方が誰もが痛い思いはしない。
などなどの要素が脳内で声をあげ始めた結果、心の中の悪魔に打ち勝ち、心の中の天使の選択を貫き通すことが出来た。
伝言板
伝言板を見る関連と前後の記事
トップページ
久々に頭の痛くなる案件だった。脳の左端と右端が、薄らとだが、ずきずきしている気がする。
ミルクティかカフェオレを飲んで、脳を落ち着かせよう。
ちょっと、パッキメーンのアイキャッチ多すぎるな。メンタルに関わる真面目な記事なのに、陳腐な印象になっちゃったw
木曽三川マラソンそんなにいきたくないが、木曽三川マラソンは今回は葉書なしになったみたい。
普通に15km走って終わっちゃったが、もう少し走るべきだった。
明日朝も15km走ってから仕事に向かおうとは思う。
貯金と仕事とブログに余裕出てきたから、大会の方を力入れたい。
今日の朝はランニングしてる暇がなかった。
15000円で28日までは、流石に厳しいか。
引落し含めないけど、交通費と食券で5330円なくなる。
来月の月給25万円分の給料を、今月先に欲しいのが本音。先にペース達成できれば、後半は雑に金使える。今月は4万くらい低いし、去年は8万くらい低い月もあった。
3kmだけ走って、まずいラーメン食べて、更に頭を抱える。